中年おじさんのバドミントン記録

2024年3月30日土曜日

運動

t f B! P L

 中年おじさんのバドミントン記録

 私がバドミントンを始めたのは 長女が小学校に入学する年に その小学校の体育館で 地域のバドミントン教室があり 長女と一緒にバドミントン教室に行ったのがきっかけでした 土曜日の13:00~15:00までの2時間のお遊び程度の内容でした
 教えていた人も 大人になってからバドミントンを始めて サッカーをやっている傍らバドミントンもやっていて それでバドミントンも教えるっていう形でしたので ラケットの振り方とかフットワークとか練習方法は結構適当だったと思います  バドミントン教室は小学生の子どもが中心で 大人の人もまばらにいる感じでした
 そんな教室にも なぜかジュニア競技としてバドミントンをやっている子どもがいて その子の親から うちの子は打つのはそこそこできているので 一緒にジュニアのチームでやらないかってお誘いを受けました 当時はそのジュニアチームはどんなものかわかっていなかったので 一度見学に行きますと言って そのジュニアチームに所属することになりました

そのジュニアチームは県内では結構強いところだったようで 強い子もいました うちの子は小さくそんなに勝てないでいましたが 下の子もその後一緒に入って 小学校+中学校の計9年そのチームに所属することになりました
 その間私は そのジュニアのチームで 子どもたちと一緒に走ったり・ステップ練習したり・ノックを上げたり・一緒に打ち合いの練習なんかをすることになりました おかげで大人で始めた人としてはそれなりに打てる方になっているようです
ただ 小学生の子と打つことが多かったので 大人の早いシャトルなどの対応はいまいちよくないですが 子どもを動かす練習をしていたので 相手を動かして決めに行く形は得意になりました

 子どもが中学生になり 私のレベルが追いつかなくなって来て 高校になって完全に手が離れてから 私は少しバドミントンから距離をとるようになりました ちょうどコロナが流行ったのがこの時で バドミントンをやらない時期があって 体もなまって その上 体重も増えてくる一方でした

 コロナがある程度収束してから このままでは動けなくなってしまうと思い 小学校で一緒にやっていた大人の人たちと今は一緒にバドミントンをやっています
 この人たちも私も年齢を重ねて 動けなくなっている部分もあり 物足りなさもあったりしたので 他のチームに混ぜてもらってリして 現在は 週4日ぐらいバドミントンをしている状態です

 そして やっぱり動いて打てないと面白くないなと思い 最近はジュニアチームでやっていたフットワーク練習・壁打ちの練習なんかを思い出しながら個人的に練習をしています
その練習動画を最近Youtubeでアップしているところです おじさんのバドミントン練習ですが 動けない人が動けるようになる 打てるようになる参考になると思いますので 見てもらいたいなと思います

参考動画1

参考動画2

で他の動画も見れますので ぜひ見てみてください

台湾旅行の計画と調査

このブログを検索

人気の記事

ブログランキング総合

ブログランキング

QooQ