Xiaomi Smart Band 8 Active ワークアウト(ウォーキング)の紹介

2024年8月3日土曜日

ガジェット 運動

t f B! P L

Xiaomi Smart Band 8 Active ワークアウト(ウォーキング)の紹介

Xiaomi Smart Bandシリーズを数年前から使い続けていて、Xiaomi Smart Band 8 Activeのワークアウト(ウォーキング)のアプリの表現が改良されていましたので、今回はワークアウト(ウォーキング)の紹介です。
Xiaomi Smart Band 8 Activeは、3,000円程度のお手軽価格のスマートバンドでハードな使い方ができます。しかし、機能が充実していますのでとてもおすすめなスマートバンドです。
Xiaomi Smart Band 8のモニタ画面の紹介などは、【記事:Xiaomi Smart Band 8 Active スマートバンドに買い替えた】を参考にしてください。

リンク


バンド側のです。ワークアウト時間・移動距離・消費カロリー・ペース・ケイデンス(脚の回転数)・歩数・心拍数ゾーンなどが確認できます。

Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキング画面

Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキング画面2

Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキング画面3

Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキング画面4


アプリの表示です。移動したルート(地図)・移動距離・消費カロリー・ペース・ケイデンス(脚の回転数)・歩数・心拍数ベースなどの詳細が表示されています。

地図で移動したルートを確認できるのは楽しいです。いろんなルートを試してみて比較できますし、自分が今まで知らなかったルートを開拓できたりできそうです。
Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキング地図
移動距離・移動時間・消費カロリー・ペース・心拍数などの状態を確認できます。移動距離などの外的な内容以外に、自分の体の状態を数値化してくれるのでトレーニングを継続していく励みになります。
Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキング スマホ画面

Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキングスマホ画面2

Xiaomi Smart Band 8 Active ウォーキングスマホ画面3


このように、Xiaomi Smart Band 8 Activeは、ウォーキングの距離・歩数・移動ルートの情報や消費カロリー・ペース・ケイデンス・心拍数を記録してくれます。以前の記録と新しい記録を比較する楽しみもありますし、友人と比較もできますので運動を継続しやすい環境を作ることができます。
私はバドミントンをすることが多く、いつもはバドミントンのワークアウトを記録していて、バドミントン中にも消費カロリーなど確認して今日はあまり動けていないなとか心拍数が高めだとか確認できて有効だとも考えています。

Xiaomi Smart Band 8 Activeは、3,000円ぐらいの安価なデバイスで、シャワーに入るなどの生活空間でも気にせず使用することができますので、とても使いやすく有効なデバイスだと思います。ワークアウト以外にも睡眠の記録や血中酸素レベルの確認や体重の管理もできますので、全世代の方に活用してもらいやすいおすすめのスマートバンドです。

台湾旅行の計画と調査

このブログを検索

人気の記事

ブログランキング総合

ブログランキング

QooQ